電光クラックの記録

2Pをリンクして40mのルートとし登りました。瑞牆本に拠れば、このリンクする登り方で5.10aとのこと。かぜひきルート1Pより個人的は難しく感じました。2P目に当たる後半部分は6番よりも広く7番以降が無いとプロテクションが取れないため、恐怖感も有りました。帰りは懸垂2回で降りました。
ルート名 瑞牆山 / 摩天岩下部 / 電光クラック
設定グレード 5.9
  • 5b
  • RCC:Ⅵ級
グレードについて
体感グレード 5.10a
  • 5c
完登時グレードが設定グレードと異なる場合も変更可能
ステータス フラッシュ
総トライ回数 1 回
登った日 2025年 06月 28日

履歴

25年6月28日

フラッシュ (合計 1トライ目)

2Pをリンクして40mのルートとし登りました。瑞牆本に拠れば、このリンクする登り方で5.10aとのこと。かぜひきルート1Pより個人的は難しく感じました。2P目に当たる後半部分は6番よりも広く7番以降が無いとプロテクションが取れないため、恐怖感も有りました。帰りは懸垂2回で降りました。

コメントを投稿する
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...