エリア | 金比羅山 / 宝塚の岩場 / 千石岩 / |
---|---|
ルート数 | 8ルート |
日数 | 2日 |
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
リード(フェイス)(8ルート)柑橘系の記録
たのしい
すみっコぐらしの記録
右に逃げてはいけない
既成ルートⅠの記録
ビリー・オ・ティーの記録
サラワリの記録
核心(3ピン目上下)は見てわかるガバを取るために足を信じて登るタイプ リーチがあればそのまま取れるはず
岩峰会ルートの記録
2-3ピン目の間が核心? 頭の上にあるクラックをアンダーで取るのがポイント フットホールドが磨かれてけっこう滑る
Mクラックの記録
ホールドはポジティブだが、フットホールドとしてはツルツルで意外と悪い 中盤に細かい足運びがあるのみで、全体的にガバい
オダハングの記録
ハング真下のスラブから乗越すまでは休まず行くのが良さそう
オダハング
金比羅山
宝塚の岩場