情報提供 使い方

希望峰の写真・動画一覧

写真 動画 新着順 いいね数順
コンケスタドール(5.12a)
好き系でした 12あるかなあ
卑弥呼(5.11c)
右壁が限定のルート。最初は限定ルートということで触手が伸びなかったのですが、いざトライして...
コンケスタドール(5.12a)
中間部のムーブが特徴的な人気のルートです。そこから終了点直下まで落ちどころが続きます。登っ...
もうじきバカンス(5.11c)
下部はガバで大きな動きがあるクライミング。少しリーチ差が出るかもしれません。一方上部は甘い...
シャックシャイン(5.11a)
気持ちのいいロングルート!4品目をかけずに進み、かつノーヘルでフォールした方が亡くなったと...
帰還兵(5.10c)
希望峰で「シャクシャイン」と並ぶ人気ルート。グレードは手頃ですが、短い中にムーブがあり、苦...
シャックシャイン(5.11a)
湯河原幕岩を代表するメジャールート。ショートルートが多い湯河原幕岩ですが、高度感があり、グ...
卑弥呼(5.11c)
限定よくわかっておらず、凹角右側の壁も使ったので、フレークルートというらしいです。 最後...
コンケスタドール(5.12a)
希望峰中央の5.12aの3pだけのショートルート。出だしは叩くと音のするフレークから1p目...
コンケスタドール(5.12a)
希望峰中央の5.12aの3pだけのショートルート。出だしは叩くと音のするフレークから1p目...
シャックシャイン(5.11a)
希望峰の左端にある7pルート。かぶった核心を超えると5.9-5.10a程度のわかりやすいル...
シャックシャイン(5.11a)
希望峰の左端にある7pルート。かぶった核心を超えると5.9-5.10a程度のわかりやすいル...
コンケスタドール(5.12a)
やはり2pからのムーブの手順足順解決できず、進めず。
コットンクラブ(5.12a)
今週もトップロープトライ。核心が越えられず退化。
もっと見る
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...