情報提供 使い方

桃源郷の写真・動画一覧

写真 動画 新着順 いいね数順
アボリジニ(5.10a)
カンテもスタンスもツルツルで、見た目より難しく感じました。
ダイヤモンドヒップ(5.11a)
ボルト間隔は短いですが下地が高いので、2ピン目は短めのヌンチャクにするのが安全だと思います。
夕暮れ時(5.10b)
下地が下がって悪くなったそうです。3ピン目が低いので、マントルを失敗するとグランドする危険...
いんちきするな(5.8)
高度感があり、気持ちのいいルートです。 2025年に、1〜2ピン間にあった朽ちた木が伐採...
ダイヤモンドヘッド(5.11c)
右に限定があるらしいのと、左のルートが近いので、直上してみました。スタンスは多いので、自分...
憧れのハワイ航路(5.11a)
最初さわった時は意味不明でしたが、やってるうちに馴染んできました。それにしても、これで5....
サンセット(5.10a)
左のルートと終了点を共有しています。トップロープや回収で左に振られるので、気を付けてください。
とけいワニ(5.10c)
フック船長のクラックを使うと、左に導かれ、かえって悪くなります。
ゼルダ(5.11a)
桃源郷の右端にあるルート。ボルト3本の、いかにも短しい系のルートです。
ゼルダ(5.11a)
とけいワニ(5.10c)
正面から💪
ゼルダ(5.11a)
ヒール💦でけない💦ニーバーで突破🤣
アボリジニ(5.10a)
ハワイ航路とカンテを共用するスラブルート。カンテが意外と効くのでうまくつかって登る。意外と...
サンセット(5.10a)
桃源郷正面のショートルート。3p目まで明瞭なホールドで登りやすいですが、最後のスラブ面で取...
もっと見る
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...